指が疲れるのでMagic Trackpad 2からMagic Mouseに移行したのだが、Magic Mouseの欠点として通常の方法ではMagic Trackpad 2のように感圧タッチで押し込んでファイルをクイックル […]
iOS・iPadOS・macOSはそれぞれ一眼カメラなどのRAWファイルをサポートしているが、メーカーやカメラによっては最新のmacOSなどにアップデートしてもRAWファイルを上手く扱えない場合がある。 iOS・iPad […]
Lumix GX7MK3とPanasonic Leica DG SUMMILUX F1.7 15mmの低照度下のパフォーマンスの確認がてら、7月28日に3年ぶりに行われた葉山町花火大会に行ってきた。 三脚も持たずMFT( […]
昨年の夏、僕は脱Appleを目指してまず手始めに友人から譲り受けたPixel 3をメインスマホとして使用しはじめた。 Pixel 3は僕にとって初めてのGoogle製スマートフォンとなったが、バッテリーの持ちを除けば非常 […]
Mac Studio メモリ32GB、24 GPU、SSD 1TBを購入して4ヶ月近く過ぎたが、少なくとも僕の使用用途ではMac Studioのメモリは32GBでは足りないことがわかった。 スペックを見てもらえば分かる通 […]
Panasonic Leica DG SUMMILUX F1.7 15mmは素晴らしいレンズで、写真を撮るたびに美しいボケと精緻な描写に目を奪われるのだが、付属のレンズフードの見た目があまりよろしくないのが唯一の欠点だと […]