
Google ChromeにGoogleアカウントでログインしている状態でRedditなどにアクセスすると「Googleでログイン」というオプションが表示される場合があるが、厄介なことにオプションすら表示されずに強制ログインされることもあるため、Google ChromeでRedditなどの自動ログインを無効にする方法を紹介。
本記事ではRedditを例に解説しているがGoogleアカウントを用いる他のアプリやサービスでも同様の手順となる。
INDEX
Google Chrome Reddit等自動ログイン無効化手順
1. Googleアカウント管理ページにアクセス

この問題は一度でもGoogleアカウントでGoogleアカウントでのログインをサポートしているサイトにログインすることで発生するため、まずGoogleで自分のプロフィールアイコンをクリックしてGoogleのアカウント管理ページにアクセス。
2. セキュリティの自動ログインからReddit等アクセス権を削除

Googleのアカウント管理ページにアクセスしたら「セキュリティ」の項目の「Googleでログイン」をクリック。

一覧から自動ログインを無効にしたいサービス(サイト)の項目をクリック(ここではReddit)。

「アクセス権を削除」をクリック。

OKをクリック。
これで以降はReddit等に強制ログインされることはなくなる。
当該サイトを既にタブなどで開いている場合は改めて当該サイトを開き直す。
3. Reddit等のポップアップを無効にする

Reddit等に強制ログインされることはなくなったが、以降もRedditなどのサービス側からGoogleアカウントでログインするようにしつこいポップアップメニューが出ることがあるので先ほどのGoogleのアカウント管理画面の「Googleでログイン」の項目で「Googleアカウントログインメッセージ」をオフにする。

ただ、GoogleアカウントログインメッセージをオフにするとGoogleアカウントでログインしている他のアプリやサービスでもログインメッセージが表示されなくなるので注意。
他のアプリやサービスでも同様の手順が有効
本記事ではRedditを例にして解説したが、前述の通りもしGoogleアカウントでログインしている(していた)他のアプリやサービスでも同様の問題が発生した場合、本記事の手順で強制ログインやしつこいログインメッセージなどを無効にできるはずだ。
ただ、管理人が確認した限りでは強制ログインやしつこいポップアップメニューはRedditでしか発生していない。