
僕はPS4 Proを購入して間もなく3年になるが主にオンラインゲームでPS4のゲーム中の音声に「ブチブチ・プチプチ・バリバリ」というノイズが入る問題に悩まされている。
今回は何が原因なのかまとめていきたい。
なおこの問題の手っ取り早い解消法は発見できていないため、解消法を求めて本記事に来た方には申し訳ない。
ただ、問題の原因についてはほぼ特定できている。
INDEX
PS4のゲーム中の音声ノイズ
上記の動画は僕が実際にPS4 ProでBattlefield 1(BF1)を64人コンクエストでプレイしている場面をキャプチャーしたものだが、戦場で死んでリスポン地点選択画面に戻る際に「プチプチ」というノイズが入っているのがわかると思う。
実際には上記動画以上の周りの音を聞くのが困難なほどのノイズが発生する場合もある。
このノイズはBF1だけに限らず、いくつかのオンラインゲームでも発生する。
ノイズが発生するゲーム
今までにプレイしたゲームの中で上記のようなノイズが出るゲームは以下。
- Battlefield 1(マルチプレイヤーのみ)
- Battlefield 5(1ほど酷くはないがたまにノイズが発生。マルチプレイヤーのみ))
- Call of Duty World War 2(マルチプレイヤーのみ)
- Call of Duty Modern Warfare(マルチプレイヤーのみ)
- Code Vein(オンラインモードのみ)
なおノイズの程度が一番酷いのはBF1であり、それ以外のゲームでは多少耳障りな程度。
PS4 Proの環境
使用PS4 PS4 Pro CUH-7000(PS4 Pro最初期モデル) 使用モニター&接続方法 HDMI 2.0ケーブルで4K HDRモニターに接続 使用ルーター NEC Aterm WG1800HP2 及び Buffalo WSR-2533DHP-CB
試したこと
以下はこのノイズ問題解消のために僕が実際に試したこと。
PS4 Proの音声出力を切り替える
PS4 Proからの音声出力をUSB-DAC、HDMI経由、光デジタルなど考えられるあらゆる方法を試したが、結果としていずれもノイズの解消には至らなかった。
PS4 Proの初期化
思い切ってPS4 Proを初期化し、ゲームも一からインストールし直したが依然として効果なし。
PS4 ProのHDD/SSDを入れ替える
PS4 ProはHDDを交換できるため、新しいHDD、SSD、SSHD(SSDとHDDのハイブリッド)など様々なストレージを交換して試してみたが、ノイズが軽減されることはあっても完全な解消には至らず。
ただ、印象としてはHDDの場合はノイズの発生頻度が増えるがSSDやSSHDなどの場合はHDDほど頻繁にはノイズが発生しなかった。
PS4 Proの電源を違うコンセントから取る
これも効果なし。
コントローラーを有線にする
効果なし。
ルーターを買い換える
効果なし。
PS4 Proを買い換える
ここまで様々な対処法を試したのだが一向にノイズ現象は収まらず、血迷って新しくPS4 Proを買い直すという暴挙に出た。
僕がそれまで使っていたのはPS4 Pro CUH-7000であるが、CUH-7100のマイナーチェンジモデルに買い替え。
結果としてPS4 Proを買い替えてもノイズは依然として発生する。
しかも以前のPS4 Proを友人に売って同じゲームを試してもらったところ友人の環境では同じPS4 Proなのにノイズが発生しなかった。
この時点で僕はPS4 Proにおいて一部のゲームでノイズが発生するのはPS4 Pro本体や周辺機器などの環境には原因がないと確信した。
修理に出しても再発したという報告
更に、僕はSONYに修理依頼や相談などはしていないが本記事を見た読者の方から「同じ現象が起きており、SONYに依頼して修理(基盤交換)をしても再発した」という報告を受けた。
スタンバイモードの使用をやめたところ改善したという報告
本記事を見た読者の方の報告ではPS4をスタンバイモードで使用せず、PS4を再起動、または終了させてから再度PS4を起動したところノイズが改善されたというケースもあった。
ただ、僕の環境ではPS4のスタンバイモードを使用していなくても現象が発生している。
海外のフォーラムを周る

PS4及びPS4 Proのノイズ問題は国内では調べた限り数人の人が訴えていたのみで、具体的な解消法やこの問題の解決に向けて動いている人は見当たらなかった。
そこで海外のコミュニティサイトRedditやBattlefieldのフォーラムなどを周ったところ、何人かの人が同様の症状を訴えており、特にBattlefieldフォーラムではちょっとしたスレッドが立っていた。
このノイズ問題は海外では「Buzzing Sound」「Sound Crackling」と呼ばれておりPS4にまつわる問題としてある程度知られているようだ。
ただ、上記スレッドのBF1でのノイズはBF1のアップデートにより最終的には大半の人は問題が解決している。
とはいえ中には僕のようにアップデートでも改善が見られず依然としてノイズ問題に悩まされている人も何人かいた。
興味深いレスとして「この問題はネット環境に原因があるのではないか?」という仮説を唱えている人がいた。
原因はネット環境?

少なくとも僕の環境では原因がネット環境、つまりプロバイダにあるというのが最終的に行き着いた答えだ。
もちろんプロバイダを乗り換えるというのはさすがにリスクが高く、現在でも試せてはいないのだがBattlefieldフォーラムの書き込みや「オンラインゲームでのみ現象が発生する」「PS4 Pro本体を買い替えても発生する」「友人の環境だと同じPS4 Proでも発生しない」ということを踏まえると、プロバイダの回線に原因があるのはほぼ間違いがない。
他に考えられることとして「自宅の電圧が不安定」という可能性もあるが、その場合「オンラインゲームでのみ発生する」という現象に説明がつかないため、プロバイダとPS4(PSN)との相性による可能性が最も高いと思っている。
プロバイダはプロバイダごとに経由するサーバーが違うため、ある種のプロバイダのネットワークでは相性により音声ノイズの問題が発生するのではないかと考えている。
なお、管理人が契約しているプロバイダは利用される地域が限定的であり、プロバイダ名を明かすと管理人の居住地域がわかってしまうため、プロバイダ名を明かせない点はご容赦願いたい。
まとめ

残念ながらこの現象の手っ取り早い解消方法は不明だが、前述の通り「ネット環境に原因がある」のはほぼ間違いがなく、プロバイダを変更すればこの現象はおそらく解消するだろう。
ただ、ノイズ一つでプロバイダを乗り換えるというのも大袈裟すぎるため、僕は実際には実行に移せておらず、プロバイダを乗り換えずに現象を解消する方法を現在も模索中だ。
もし今後の試行錯誤でプロバイダを乗り換える以外に本現象の解消法が見つかった場合は改めて追記する。